BLOGブログ

カペリッチプレス 未掲載記事!!

カテゴリ:プレス記事

IMG_0597

皆様こんにちは!

急に寒さが出てきたので皆様体調にお気を付け下さい。

今回はカペリッチプレスに乗り切らなかった、

未掲載記事をこちらに掲載致します。


 

9・10月を迎えると街はハロウィン一色ですね。

ということで人にはなかなか聞けない

ハロウィンの原点・雑学について少し触れていこうと思います。

なぜ10/31がハロウィンなのかというと、キリスト教の聖人の祝日「万聖祭」の

前夜祭であることが由来となっております。

ハロウィンはもともと古代ヨーロッパの原住民ケルト民族の1年の終わりであるため、

この夜は死者の霊が家族の前に、精霊や魔女が出てくるという言い伝えがありました。

これから身を守るために仮面をかぶり、魔除けの焚火を行っていました。

この仮面をかぶり魔除けの焚火を炊いていたことにちなんで、

10/31にはカボチャをくりぬいて作ったあの有名なジャック・オー・ランタン

ロウソクを立てて、魔女やお化けに仮装した子供たちが

「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」

と唱えて近くの家を一軒ずつ訪れるような行事へと発展したのです。

ハロウィンにはカボチャのお菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、

ハロウィンパーティーを開いたりする風習があります。

日本で行われているハロウィンとは少し毛色が違いますよね。

日本のハロウィンと海外のハロウィンでは違うイベントになっていることはこれで知っていただけましたね!

主教思想の薄い日本人にとって、そもそもハロウィンはただのイベントでしかなく、

商業的な意味合いの強いイベントになっていますよね。

海外は悪霊除けの風習から転じて、子供達がお化けの仮装などをして家々を練り歩く日になっています。

ですが、日本のハロウィンは大人達が中心になって思い思いのコスプレをして、

街中を練り歩くコスプレ大会になっていますね。

本来は子供達をお菓子で喜ばせるイベントなのですが、

日本では大人でも率先して楽しめる賑やかなお祭りのようになっています。

このように日本版のハロウィンは独自の成長をしております。

宗教的な色合いはほとんどなく、お祭り騒ぎといった感じでしょうか。

ではそのような日本版ハロウィンを海外の方はどういった風に見ているのでしょうか。

一部の感想を調べてみたところ・・・

・日本のハロウィンはすごい!

トリックオアトリートはあまり使わないんだね

・日本のハロウィンは海外のよりも楽しそうだ

・日本はハロウィンは1つ上の次元に押し上げてしまった

といった声がみかけられました

今回紹介したのはあくまで一部の感想ですので、また変わった意見もあるかと思います。

しかしこのように名前こそ同じハロウィンですが、

日本独特のみんなが楽しめるハロウィンがあるというのもとってもいいことではないでしょうか。


 

LINEで送る

一覧

2018/10/15

おすすめ記事

2016.05.20
祝・ホームページ開設!!

「同カテゴリ」の新着記事

2019.05.27
梅雨の前に湿気対策を!
2019.05.17
カペリッチ集合講習!
2019.05.09
CAPELLICH PRESS vol.23